文章が短いからといって解釈も簡単とは限りません。込み入った構文や対句表現に伴う省略表現など、書き言葉の複雑な構造が入り込んで来ると、短い1文でもたちまち機械翻訳の誤訳を誘うような文章になってしまいます。
カテゴリー: 引用
「~ing」という表現の、気をつけるべき用法にかかったGoogle翻訳
「disappointing」や「interesting」といった英語の形容詞は、元々動詞から派生してできた言葉です。動詞が現在形となることで「~するものである」というような形容詞として機能するという英語の文法規則が見て取れます。 しかし一般的に見る単語ならまだしも、形容詞の形で使われる例が少ない動詞がこのような用法をされている場合は少し戸惑ってしまいます。Google翻訳でさえそれは免れないよう 続きを読む
為政者はどう転んでも「よいもの」?老荘思想を読む機械翻訳
中国古典は少しずつでも読んでみるとおもしろいものですが、私は中国語が読めません。なので日本語訳を頼る必要があるのですが、英語圏の人も状況は同じはず。 中国古典はどのような英訳文になるか?それを機械翻訳にかけると何が出てくるか? 『老子』を片手に、たいへん奇妙な読書をやってみました。 今回の原文は『老子』第十七章より、よき君主のありようについて語った一節です。出典はWikiquoteより。 A le 続きを読む