Loading...

Google翻訳で使える!英語の基本質問文集

今回はここの記事を参考に、日本に来た外国人に対して質問をするときの定番フレーズを収集。

こうした表現を日本語からGoogle翻訳で英語に訳すと、どれほど的確な意味に訳されるのか、そして的確に訳されない場合は、どのように入力を工夫すれば通じる英語が出力されるかを調べてみました。

以下から例文と、対応するGoogle翻訳訳文を見ていきましょう。

調子はどうですか?→How’s it going?

基本のフレーズだけあってか、特に問題のない訳が出力されています。

調子を聞くフレーズには誰に対しても使える「How are you doing?」と、もっぱら親しい間柄で使われる「How have you been?」など、複数の言い方があります。せっかくなのでそれぞれの出し方を見てみましょう。

How are you doing?

これを出すには「あなたはどのようにしていますか?」という日本語文を入力する必要があります。かなり回りくどい表記になってしまいますね。

「あなたはどうしていますか?」では「what are you doing?」になってしまい、調子というよりは今現に何をしているのか尋ねるフレーズと解釈されます。わりと賢い訳をしてくれているわけですが、このために「How」を出すため「どのように」という表現が必須となっています。

このほか面白い言い方として、「調子どう?」で出力される「How are u?」という英文が見られます。「You」の代わりに音が同じ「u」を当てはめています。テキストメッセージやSNSでよく使われる、文字ならではのおかしみが出ています。

どちらの出身ですか?→Where are you from?

表現としてはこれでOK。言いたいことはちゃんと伝わります。

出典記事にあるように「Where were you born」の表現が欲しい場合は「あなたはどこで生まれましたか?」という入力で出てきます。少し長くなりますが。

どちらで育ちましたか?→Where did you grow up?

出典記事の例そのままに問題なく訳してくれています。

日本は初めてですか?→is it your first time in Japan?

こちらも出典記事の例そのままに訳してくれています。意味も通じるのでこのままでOK。

ただし、「~は初めてですか」という文章の訳には注意しましょう。例えば「日本に来るのは初めてですか」を「日本は初めてですか」にしたような、動詞を略した言い方になっている場合は、ちゃんと動詞まで含めたほうが意味の伝わりやすい文章として訳されやすくなります

趣味は何ですか?→What is your hobby?

この訳は問題なく訳されています。

日本にどのくらいいる予定ですか?→How long are you going to be in Japan?

出典の文章とは少し違いますが、こちらの表現でもちゃんと意味は通じます。

何をしていますか?→what are you doing?

問題のない訳です。むしろこれを間違えてもらうと困るぐらい。

あなたはいつも何をしていますか?→What are you doing all the time?

「いつも」が「all the time」と訳されている点に注意。ここで訪ねているのは「ふだん何をしているのか」というぐらいのニュアンスなので、「usually」や「every day」あたりが「ふだん」に対応します。

これを「all the time」にしてしまうと「常時」「ひっきりなしに」のようなニュアンスになってしまいます。これでは訪ねたい意味とズレてしまうので、「普段何をしていますか?」あるいは「毎日何をしていますか?」と書き換えるといいでしょう。前者は「usually」、後者は「every day」となるので、より自然な文章になります。

昨日は何をしていましたか?→What were you doing yesterday?

こちらは問題のない訳です。シンプルな過去形なので、間違える要素は少ないのでしょう。

日曜日は何をしていますか?→What are you doing on Sunday?

何をしていますか、という字義だけを見ると正確な訳に見えますが、注意するべき点がひとつあります。それは現在形と現在進行系の使い分け

英語で現在進行系を使う場合は、現在行われている動作に言及する場合と、近い未来で起こる可能性の高いことに言及している場合の2種類に大別されます。

一方現在形は、ただ「~する」だけでなく、習慣として何かをすることも表す形式です。ということは、「日曜日は何をしていますか?」という文章が、この後の日曜日の予定を聞いているのか、あるいは日曜日によくすることは何かを尋ねる場合でそれぞれを使い分ける必要があるのです。

「日曜日は何をしていますか?」という表現を訳して出るこの英文は現在進行系なので、どちらかといえば予定を聞いているように聞こえます。

日曜日の習慣を尋ねる場合は「日曜日は普段何をしますか?」と入力するのがいいでしょう。単に「日曜日は何をしますか?」だけだと「what will you do~」という未来形となり、習慣を尋ねる形にはなりません。

いつ都合がよろしいですか?→When is convenient for you?

ほぼ完璧な訳ですがただ一点、「when is it convenient」となるべきはずが「it」が抜け落ちています。

だいたい察してくれるとは思いますが気になるのであれば「あなたにとって都合がいいのはいつですか?」と入力しましょう。きちんと「it」が入ったパーフェクト訳文を出力してくれます。

1文1文が短いので大方は正確に訳してくれても、時々気をつけるべき表現があることに注目してください。

気をつけるといっても、省略されている単語を補うなど、普段以上にわかりやすさを心がければ問題ないケースが多いです。少しの心がけで機械翻訳はぐっと使いやすくなるものです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です